~第152回 読書会開催記録📚~

緊急事態宣言が繰り返し発令される中でも細々と開催しております。
この日は新規の方4名、常連1名で開催いたしました!📚


この日紹介された本の抜粋です!


1.最高の体調

一日寝て起きても疲れが取れず、体がだるい。。みなさん少なからずあるのではないでしょうか(笑)。出社しても仕事に集中できずに上司に怒られる、、なぜか何をやっても効率が落ちている。。内臓脂肪が増えておなかが出てきてメタボ診断を受ける。。ありふれた内容ですが、文明がこれほど高度に発展した現代でも、こうした問題はずっとテーマとなっており、解決できないでいます。

本書はより根本的な解決法を提示しており、科学的かつ人類史的アプローチを加えた「進化医学」という観点である。

人類の農耕社会への移行はわずか1〜2万年前で、約600万年近く人類は狩猟採集生活を営んでおり、私たちの体もそうした環境に適応するべく進化しています。その前提を無視し、「風邪をひいたら風邪薬を飲む」といった対症療法だけをしていても、本当の解決にはならないというのがその中身です。生まれ持ったバランスや遺伝子的アプローチがなければ体調は変わらないということです。

ダイエットする!と意気込む人がむしろつい高カロリーな食事を選んでしまうのも、じつは体に古代から受け継がれてきた遺伝的な部分が関係しているようで、意志が弱いからが高カロリーなものを摂ってしまう!!というだけでは、的を射たアプローチはできないと書かれています。「最高の体調」に整うまでに必要なメソッドが書かれている本です。



2.ザ・ファシリテーター

就職活動等でよく聞かれる言葉ですが、ファシリテーションとは、「人と人とのインタラクション(相互作用)を活発にし、想像的なアウトプットを引き出すもの」とされています。

論理を「構造化」して、「可視化」して共有するもの。可視化する事で思考プロセスを個人の頭の外に出し、グループで知恵を合わせて考える事ができるというものです。そして、これを実現に向かわせる役割が「ファシリテーター」であり、そこで必要な知識やスキルが紹介されています。


近い内に会議等でファシリテーターをやるかも・・・という方や、日本の大企業にありがちな「うちの会社、いらない不毛な会議が多い」という方、また、管理職としてチームをまとめ上げる立場にいる方で、チームの全員をやる気にしてプロジェクトをやり遂げたい・・・という方等にオススメの本です。



3.超一流の雑談力


「雑談」を苦手とする方は多いといいます。本書では、まえがき部分に雑談のレベルが上がると、以下のようなことが起きると書いています。

・自分に対する印象や評価が一気に変わる

・仕事がやりやすくなり、成果も上がる。

・苦手な人が減り、人間関係で悩まされなくなる

・いろんな場所に顔を出すことができ、結果としてよい縁に恵まれる

・チャンスにも恵まれるので、くいっぱぐれない。

・表情や気持ちが明るくなり、人生が充実しているように感じる。

このように、雑談力を磨くと良いことずくめです。
とはいえ、「雑談がうまい」とはどういうことなのか、はっきり定義があるわけではありません。多くの人は、その場で思いついた話題を気軽に話して、そのウケが良いといったイメージを持っています。


逆に、雑談次第で人間関係はもちろん、ビジネスがうまくいったり、失敗してしまったりするということである。前述のような思いつきの雑談について、誰でも、「しゃべり過ぎた」「うまく話せなかった」「会話が弾まなくて困った」など、少なからず反省点があるのではないでしょうか。。つまり「雑談する」ということは、有益であると同時にきちんと準備しつつ、注意しながら行う行為ということです。

本書は雑談がいかにして自分の印象を決め、相手との距離を縮めるのか、さらに雑談を有効に活用していくにはどうしたらいいのかが書かれています。


以上が今回の開催報告です!📚

次回も感染対策をしつつ開催しますので、興味のある方はぜひ一度いらしてください!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA